• FACEBOOK
  • TWITTER
  • INSTAGRAM
SEIJI INOUE
OFFICIAL BLOG
  • HOME
  • ARTICLE
    • 日本を行く
    • フィリピンを行く
    • カンボジアを行く
    • 中国を行く
    • マレーシアを行く
    • マカオを行く
    • 香港を行く
    • インドネシアを行く
    • ビジネスを行く
    • 人生を考える【番外編】
  • PROFILE
  • LINE
  • WORKS
  • AFS〜Business〜
  • CONTACT US
1376642174246850

中国を行く

【珠海ってどうよ?】

seijiinoue アジアでプチセレブになれる33の法則, アジア進出, ジュカイ, ジュハイ, 井上正嗣, 専門家, 暮らし, 海外起業, 海外進出, 珠海, (SEIJI INOUE) 16/08/2013

Tweet

 

ぽちっとワンクリックで応援をお願いします!

 

チャイナリスクや、大気汚染、

政治問題に、友好関係などなど、

 

最近、中国進出の勢いも

一昔前に比べると、

落ち着いた感があります。

 

確かに今は、中国人

相手のビジネスは、

業種にもよりますが、

考えにくいですよね〜・・・

 

実際に私の友人も昨年の

デモはヤバかったと言っていましたし・・・

 

セイジさん、

中国って最近どうですか〜??

 

と、よく聞かれますが・・・

 

そんな時、優しい優しいセイジ君は

なるべく質問には答えてあげたいので

考えます・・・

 

 

真剣に考えます・・・

 

 

・・・

 

 

・・・

 

 

結論は・・・

 

 

「分かるかいっ!!」(笑)

 

 

中国には、上海も、北京も、義鳥も、

広州も、深圳も、大連も、ある訳ですし、

世界地図を見れば分かるけど、とにかく

広いので、そんなファジーな質問では

何も言えましぇん(笑)

 

 

ただ、一つ言えるのなら、

マカオに隣接する珠海は、

これから面白くなるのでは

と思うかなぁ〜〜!

 

 

珠海??

 

タマカイ!?

 

ジュミ!?

 

ご存じないかもですね〜^^

 

今、中国政府が最も開発に

力を入れている都市の一つです^^

 

ジュハイ若しくはジュカイと読みます^^

 

私は、この地に住む予定でしたので、

それこそ、5、6回行きましたが

中々イケてる都市ですよ〜〜^^

 

中国の経済特区ですが、

深圳などに比べると田舎です。

 

場所は、マカオのちょうど真上です。

何と、香港、マカオ、珠海を繋ぐ

橋が2015年に完成する予定でして、

 

正式名称は「港珠澳大橋」です。

http://www.hzmb.org/cn/default.asp

 

更に、マカオとの国境付近に

広州に繋がる鉄道が完成したのです!!

 

1376641489246849

 

 

これは、本当に便利ですよ〜〜^^

 

輸入転売等される方は、

広州へのアクセスが抜群に

良いんですね〜〜♩

 

 

特に注目されているのは、

少し南の横琴地区です!

 

ここには、HSBCやバンクオブチャイナなど

大手銀行やマカオ大学等が建設されており、

経済面でも、環境面でも、開発が進んでおり

既に不動産の価格は急上昇しているそうですね^^

 

 IMG_2081

 

 

まだ何も無い所の対岸には、

マカオの派手派手な建物群が!!

(移動しながらのフォトなので写りが・・)

 

開発計画の詳細は下記を見て下さい^^

 

開発計画には、現在1万人に

満たない同地区の人口を

2020年までに28万人まで増やし、

1人当たりGDPを20万元(227万円)に

引き上げることも掲げた。

 

中国当局は全国の2020年の1人当たり

GDP目標を2万8000元超としている。

(翻訳・編集/東亜通信)

 

 

アジアを中心に仕事するなら、

ちょうど東南アジア諸国と、

日本の間にありますし、

マカオに比べると物価や

賃貸マンションも安いです!

 

ハブ地点としては、かなりおすすめ〜〜^^

 

 

という事で、ノってきたので

このブログで、珠海の賃貸情報や、

アクセス方法などをもう少し書いて

いこうと思います〜〜♩

 

 

 

ぽちっとワンクリックで応援をお願いします!

 

Related Posts

katsu-seijihead

中国を行く /

【広州に仕入れに行こうと思います♩】

IMG_3712

中国を行く /

【珠海に行く最短ルートは?】

1377423224249192

中国を行く /

【珠海への行き方は?陸路か船か飛行機か!?】

‹ 【セブ島ホテルの選び方&ランキング】 › 【BtoC営業(パブリックスピーキング)の極意①】

CONTACT to Seiji

INSTAGRAM

seiji.333

まさか香港でサーフィン出来るとは!
しかも、あきらさんとのセッション😂

僕も、12年後こーゆー大人に必ずなる!!

いつも道を示してくれる最高の先輩と時間を過ごして、これからの僕のビジネス規模も、もう一段階上に上げてくぞ!!

人生にも波にももっともっと乗ってく🏄

期待しててね、みんな^_^
あまりにも嬉しかったので、忘備録として!
これからSESの分野で仲間や社員達と共に、駆け抜ける!!

ホント自慢の社員!素晴らし過ぎて、うるうるきてもた😢

やはり努力は、仕事や人生を裏切らない!!!
ウェブ制作事業と、遺品整理のポータルサイト『メモリーゲート』のバックオフィスとして熊本県に支社を開設します。

熊本県庁での立地協定調印式の様子が、お昼の地上波ニュースにて取り上げられたそうです♪

有難い限りです!

ステークホルダーの皆様にFORYOUの気持ちをより還元できるよう、スタッフ一同邁進致します。

https://youtu.be/R2QpLEirNDc
(YouTubeからご覧頂けます。)

熊本進出記念キャンペーンとして、5社限定20%OFFで、ウェブ制作や動画制作などお受けします🎉
昨日、熊本県庁において、IT事業部及 昨日、熊本県庁において、IT事業部及び、遺品整理のポータルサイト「メモリーゲート」のバックオフィスとして熊本県益城町に支社開設の立地協定を結んでまいりました。

その後、メディアの皆さんを囲んで記者会見を開かせて頂きました。

ありがたい事に、最大手の熊本日日新聞さんや、テレビ熊本さん、読売新聞さんなど沢山のメディアの方もお越しくださり、メディアに取り上げて頂くとの事です。

熊本は、食べ物も美味しく、大好きな温泉なども豊富で(まだいけてないので次の機会に必ず😢)、海も山も美しく、地域の方々も温かく、

一度来れば必ず虜になります。

大好きになったこの地の雇用を1人でも多く創出すべく、スタッフ一同全力で会社運営に尽力してまいります。

こんな素晴らしい機会を頂きましたティーズエージェンシー鎌田社長と、マルク小山社長に改めまして感謝を申し上げます。

本当に有難う御座いました🙇
法人を設立して13年、たくさんの人に 法人を設立して13年、たくさんの人に出会い、様々な想いに触れ、号泣するほどの感動も、立ち直れない程の苦労も経験し、熱い魂が重なり合った結果、また新たな命が紡がれる。

アプリティ株式会社を形作る全ての事象を、その一つ一つを、リニューアルするLogoのデザインに昇華させました。
時代の変化に合わせて、次なるステージへと進化を遂げるアプリティ株式会社にどうぞご期待ください。

https://uplity.com/
ロゴのリニューアルに伴い弊社WEBサイトもマイナーチェンジしましたので是非ご覧くださいませ^^
遺品整理業者専門ポータルサイト[メモリーゲート]が、オープン1ヶ月経ちお陰様で、登録業者様が30社を超え、PV(視聴数)も2万に届く勢いとなっております!!
https://memory-gate.com/

このメモリーゲートをリリースした経緯はこちらのページに記載しているのですが、
https://memory-gate.com/vendor/

実は、そのきっかけとなったのは監修も勤めてくださった全国遺品整理業協会の理事長である秋月圭介さんとの数年振りの再会でした!

遡ること13年前、2010年夏頃から、僕が独立に向けて動き始めた時、真っ先に声を掛けたのが圭ちゃん(秋月さんの昔からの呼び名w)でした!

お互いの良いところも悪いところも分かっていて、得意不得意も分かっていて、ビジネスにおける正義や価値観もすごく近くて、心から本音で話せる戦友。

共にビジネスを立ち上げるなら、圭ちゃんしかいないと思って最初に僕から声を掛けました。

その当時はお互いの置かれている状況もあり、それぞれ違う道を歩みましたが、12年の時を経て、二人とも違う分野で成長しあい、最高の状態で遂に圭ちゃんとのビジネスがスタートしました!

それがメモリーゲート発足のきっかけです。

そして、知れば知るほど、相続の分野における遺品整理業界の現状は、荒れ果てている様相でした。

この現状を、変えられるのは、自分達しかいないと本気で思っています。

ただ、今はまだ僕たちだけの力では、関東近県でしか変えていくことが出来ず歯痒さもあります。

日本全国に争いのない相続を、「笑顔の相続を」という師匠香織先生の教えを遺品整理の観点から忠実に守っていき、秋月さんと共に本ポータルサイトを一人でも多くの方に届けられるよう尽力して参ります。

日本全国の遺品整理業者様と遺品整理業者をお探しの方々の心強い味方になれるよう、運営事務局一同、今日も元気に頑張ります!

(司法書士、税理士、弁護士、相続コンサル、不動産、葬儀屋などの相続関連の業者の方々もワンストップで検索出来ます)→是非ご登録お待ちしております。登録費用無料です。

秋月さん、相思相愛ってことで大丈夫すよね🤣?
写真は若い時の僕と圭ちゃんの一コマ🤣
遺品整理業社様と、遺品整理したい方々を繋ぐポータルサイト『メモリーゲートMEMORYGATE』(https://memory-gate.com/)が、プレスリリースを皮切りに、続々と大手メディアに掲載されています!

お陰様で遺品整理業者様や、関連の士業・不動産・葬儀屋・金融業者様なども登録が増えてきております。

本当に感謝です。

一人でも多くの方がより良い相続になるよう、運営事務局一同邁進して参ります。

掲載メディア様の一部
・時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000005.000056795&g=prt

・財経新聞
https://www.zaikei.co.jp/releases/1842561/

・楽天info
https://news.infoseek.co.jp/article/prtimes_000000005_000056795/

#遺品整理 
#遺品買取
#特殊清掃 
#残地物撤去 
#オープニングキャンペーン 
#メモリーゲート 
#memorygate 
#ハウスクリーニング 
#ポータルサイト
遺品整理業者様と遺品整理したい方々を繋ぐマッチングポータルサイトが、構想から2年の歳月を遂げ、いよいよ完成しました!
https://memory-gate.com/

これを機に、相続に関連する業種業者様と密接に連携をはかり、遺品整理業界の閉ざされたイメージを払拭させる為、より企業としても個人としても社会に貢献していく所存です!

リリースして1週間もたたぬうちに13社もの企業様と、関連する士業・不動産・保険・金融機関・葬儀社様も4社が登録くださっています。

各業者の方々、是非とも真にお客さまに寄り添った遺品整理で共にこの業界の底上げをしてまいりましょう。

登録申請の方、心よりお待ちしております。何卒よろしくお願い致します。
※登録には所定の審査が御座います。

プレスリリース一部抜粋
創業から15期目を迎えるアプリティ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:井上 正嗣)は、その集大成として、誰もが安心して遺品整理を行えるように優良業社のみを集めたポータルサイト「メモリーゲート MEMORYGATE(https://memory-gate.com/)」を、一般社団法人全国遺品整理業協会(NRA)(https://gia-nra.jp/ )監修の元、2022年9月にリリースしました。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000056795.html

#遺品整理 
#遺品買取 
#相続 
#特殊清掃
#空き家対策 
#残地物撤去
#プレスリリース
無事にお取引先である上場企業様の監査もクリアして、関西支店気合い入りまくりです!

このメンバー達と共にちょっくら伝説作ってきます❤️
Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Sabaai Project Facebook

Seiji’s twitter

@seijiinoue0522 からのツイート

Asia Free Style~Business~

  • アジアフリースタイル〜ビジネス編〜会員ページ
  • アジアフリースタイル〜ビジネス編〜会員登録

Back to Top

  • アジアフリースタイル〜ビジネス編〜会員ページ
  • アジアフリースタイル〜ビジネス編〜会員登録
  • プライバシーポリシー
All right reserved by SEIJI INOUE OFFICIAL BLOG @2012