• FACEBOOK
  • TWITTER
  • INSTAGRAM
SEIJI INOUE
OFFICIAL BLOG
  • HOME
  • ARTICLE
    • 日本を行く
    • フィリピンを行く
    • カンボジアを行く
    • 中国を行く
    • マレーシアを行く
    • マカオを行く
    • 香港を行く
    • インドネシアを行く
    • ビジネスを行く
    • 人生を考える【番外編】
  • PROFILE
  • LINE
  • WORKS
  • AFS〜Business〜
  • CONTACT US
IMG_2967

日本を行く

【BtoC営業(パブリックスピーキング)の極意①】

seijiinoue BtoC, アジアでプチセレブになれる33の法則, アジア進出, パブリックスピーキング, 井上正嗣, 営業, 専門家, 東南アジア, 極意, 海外起業, 海外進出, (SEIJI INOUE) 24/08/2013

Tweet

 

ぽちっとワンクリックで応援をお願いします!

 

こんにちわ〜!

 

今日もブログをご覧頂き

テレマカシ〜〜^^

(マレーシアで有難うという意味です!)

 

この34年で私も様々な人生経験を

してきたわけですが、、

 

タイトルの通り、このシリーズでは

営業の事について綴ろうと思います^^

 

実は、私、アプリティ株式会社を創業前は

真面目にサラリーマンを5年間していました!

 

家庭用の医療器をスーパーやフィットネスの

一角を間借りして、期間限定で無料体験を

して頂き、気に入ったお客様にご購入頂く

スタイルの営業職ですね。

 

多いときで、一日に700名〜1,000名

のお客様に体験してもらい、パブリックスピーキング

のみで、年間1億〜2億円の売上げを作ってました!

(サポートの会場も含む。)

 

それまで、モデルとかテニスコーチとか

クラブのボーイとか、いわゆるスーツを

着て仕事するという経験が無かったんですね。

 

なので、最初は右も左も分からず、

同期入社のみんなから大きく遅れを

取っていました。

 

名刺の渡し方は元より、ビジネスメールの

送信方法や、Word、Excelすら???

だったのですから・・・

(今思えば、恥ずかちぃ〜)

 

最初は上司に、毎日毎日怒られてました。

例えば、こんな事がありましたね。

 

同期入社が、5〜6人いたのですが、

上司の人から、連絡先を交換しては

駄目と言われていたんですね。

 

理由としては、絶対にグチしか出ないし

傷のなめ合いになるから、相談や話は

実績がある先輩や上司に聞いた方が良い

というものでした。

 

この理由自体は、納得できますし、

その通りなんでしょうが、私の個人的な

考えとしては、、、

「そんなの自分達の考え方次第じゃん!」って、

当時尖っていたという事もあり(笑)

 

入社後1週間が経った日の全体朝礼で、

私は、「他に何か意見がある方〜」の

問いかけに、一人手を挙げて発言しました!

(今、思えば相当ぶっ飛んでます!)

 

入社後、1週間でまだ何の実績も無い

研修生が、全社員200人の前で

発言したのです!!!

 

私

「研修生の井上です!」

 

朝礼会場

「ざわざわ、ざわざわ」

 

私

「上司から、連絡先を交換しては

いけないと言われましたが、

僕は同期入社というかけがえのない人を

大切にしたいし、連絡先を交換し、

互いに情報交換し合い、高めあえたり、

支え合えたりしたいです!」

 

朝礼会場

「しーん」

 

私

「もごもご・・・以上です!!」

 

朝礼会場

「しーん ??? ざわざわ (失笑)」

 

勢いで話してしまった事もあり、

話の落とし所が分からず、、

何ともグダグダな感じで私の

発言は終了しました。。

(正直に言うと、手を挙げたけど

緊張してしまったんじゃ〜〜!)

 

その後の、上司からのバッシングは

半端無かったです!

3時間位、説教されました(笑)

 

「研修生のくせに!!」

「空気が読めてない!!!」

「分をわきまえろ、バカ!!!!」

 

研修時間になっても説教が続き、

その日は研修スケジュールが大幅に

遅れてしまって、この事件が

きっかけで同期入社の皆からも

嫌われてしまったんですね(笑)

(1年後、私が新人賞を取った後に、

「セイジは、バカか天才か

どちらかだと思ってたよ!」

と当時の上司から言われました^^)

 

まぁ、そんな感じで、会社にとっても

お荷物社員だった私ですが、

負けっぱなしで、怒られっぱなしは

やはり悔しかったので、

とにかく勉強しまくりました!!

 

医療器のことはもちろん、体の仕組みの事、

病院の事、薬の事、サプリの事、副作用の事

介護の事、経済の事、社会の事、

ありとあらゆる、医学書や、本を読みました!

 

IMG_0336

 

普段は、テレビ欄とスポーツ欄

しか読まなかった新聞も、

きちんと読む様に心掛けました。

 

何故、そこまでやったかと言うと

いまでも尊敬している上司の方からの

アドバイスがきっかけでした!

 

上司

「あのさ〜、機械販売するんだよね〜?」

 

私

「はい!(当たり前じゃん)」

 

上司

「だったら、難病指定されている

病名を10個挙げてみな!」

 

私

「え〜、メニエル病、パーキンソン病、、、、」

「え〜〜、、、、」

「すいません、分かりません、、、」

 

上司

「それだと、お客様は信頼出来ないよ!」

「例えば、俺はスノボーが好きなんだけど、

お前はスノボーする?」

 

私

「いいえ、ほとんどしません。」

 

上司

「そう、知らない人には、俺スノボの話とか

相談はまずしないよね。」

「だって、話しても知識も無いし、

共感も無いし、つまんないんだもん。」

「まず、営業として活躍したいのなら

相談してもらえる様にならないとね。」

 

当時の私は、かなりの

衝撃を受けました!

今思うと、本当にその通りですよね。

 

それまでは、9時〜18時までの

出社時間だけ研修を受けてれば、

会社のノウハウだけで一人前に

なれると思っていました!

 

(何て、他人よがりなんだ、、、)

 

そして家に帰ったら、お笑いの

TVを普通に見ていました。

 

私は、当時の上司の言葉をきっかけに

人の3倍は努力するという「くせ」を

この時、身につけました!!

 

その結果、1年目で同期入社の

誰よりも成績を残す事ができ、

新人賞も獲得しました!!

 

テクニカル的な部分は、

今後のブログでどんどん話して

いきますが、今回の学びとしては、

 

やはり、成功するには、、、

 

「千里の道も一歩から」

という事ですね。

 

多くの人はいきなりドラステックな

結果を求めがちです!!

 

私が知る限り、成功者は

地道にコツコツタイプの人が多いです。

 

華やかな様に見えても、陰では

きちんと努力していますよ。

 

見せ方と、リアルは違うという事ですね。

 

これから、私が綴っていく

BtoC営業のノウハウは本当に

ヤバいですよ〜!

 

なんせ、実際に私が経験してきた

営業のノウハウを余す事無く、

赤裸々に綴っていくからです!

 

正直言って、今の日本には

良いサービスや商品は吐いて

捨てる程あります。

 

けど、その商品やサービスを

どうマーケティングして、

どう営業して、どう販売していくか

がヘタクソな人が非常に多いんですね。

 

あなたは、営業のスキルを磨けば

オンラインでもオフラインでも、

経営者でも、サラリーマンでも、

コンテンツメーカーでも、SEでも

必ず役に立ちます^^

 

ビジネスにおいては、

営業力のある人の方が

力関係は強くなります!!

 

何故なら、多くの人は売り方を

知らないからなんですね。

 

会社でも、どの部署が偉い

という訳ではないですが、

やはり営業は花形であり、

ヒーローです!

 

感動も大きくあります!!

 

140万円もする医療器を購入して

頂いたのに、涙を流してセイジ君に

出会えて良かったと、言って貰えた日には、

それまでの疲れや、苦労や、努力や、涙は

一瞬にして吹き飛びます!

 

これは、これまでに私が医療器を、

販売したお客樣方から頂いた手紙です。

 

IMG_2967

 

(画像はほんの一部で、全部で700通以上あると思います^^)

 

今でも、仕事で辛いときや

大切な気持ちを忘れかけた時は、

手紙を読み返します。

 

お金や、土地や、株よりも大切な、、、

本当に、大切な私の宝物です^^

 

繰り返しますが、

オンラインでも、オフラインでも

営業力があれば食べていくのに

困る事はありません。

 

これから、私がお伝えするのは、

BtoCパブリックスピーキングの

営業のノウハウです!

 

ここでしか、聞けない裏技や

営業の心得、基本、ノウハウを

もっと知りたい方は楽しみに

していて下さい^^

 

そして、今日のブログが少しでも

役に立ったという方は、是非

応援クリックをお願いします^^

 

また、ランキングが上がっていけば

反応が良いという事で、私も

口が軽くなるかもしれないので(笑)

是非、今後の期待も含めてクリックを

ポチッとお願いしますね〜〜^^

 

ぽちっとワンクリックで応援をお願いします!

 

p.s

天国にいる、H社長へ

これが私の、今できうる社会貢献です!

今はまだ、あなたのように周りの人を

幸せには出来ないし、これまでの失敗を

隠すつもりはありません!

だからこそ、情報を発信して一人でも

多くの人の役に立っていきます!

そしていつの日か、あなたに

胸を張って会いにいきます!!

 

Related Posts

IMG_9877

日本を行く /

【井上正嗣の愛車遍歴ジャガーX〜ポルシェ・パナメーラ〜ベンツS】

スクリーンショット 2015-02-13 9.31.30

日本を行く /

【アジアを飛び回るせいくん 井上正嗣のラインスタンプ】

seiji&kawase

日本を行く /

【元お笑い芸人と元ホームレス】

LP用ヘッダー

日本を行く /

【27歳で月商1000万超え。】

murakamihead2

日本を行く /

【年内最後のセミナー】

‹ 【珠海ってどうよ?】 › 【BtoC営業(パブリックスピーキング)の極意②】

CONTACT to Seiji

INSTAGRAM

seiji.333

秀ちゃん主任昇格おめでとう^_^
日本全国1位の成績、ホント努力の賜物だよね!

毎晩、笑顔の練習を一緒にしてた日々が遠い昔のようだよ!

今日、お母さんに仕送りとプレゼントをしてやれたことが一番嬉しいと言ってくれた事、僕は一生忘れないよ!

経営していて大変と感じる事の方が多い日々の中で、大切な宝物になりました^_^

どこに出しても恥ずかしくない自慢の社員です!

2人で食べたザギンのシースーは、一生の思い出だねw

本当におめでとう㊗️

動画はふざけてる人達ww
微力ではありますが、地域社会に貢献出来てとても嬉しく思います!

皆さんも是非、新江ノ島水族館へ行かれてみてください!

イルカショーはとっても感動しますよ^_^
東西を奔走し、いがみ合う薩長を結びつけた龍馬さんのように

過去に袂を分けてしまった上場企業同士を、名も無い僕が結びつける!

良いね!!カッケー!!
カンボジアで、AEDを普及していたあの時を思い出すなぁ!!

ワクワクするし、上手くいく未来しか想像できない!!!

これが出来るのは、世界で僕らしかいない!!!

そう自分に言い聞かせて、今週も、全力で振り切って、やり切る!!!!

画像は長谷寺の美しい紅葉ライトアップ🍁^_^癒されました^_^
#紅葉 #長谷寺 #まだ間に合う #今見頃
イギリスに旅立った、戦友であり友人であり仲間でもあるジェシカから、

人生で初めてのクリスマスカードなる洒落たものを頂きました^_^

こんな時代だからこそ、メールやラインではなく、手紙という所にとても感動し、

また決して得意ではないであろう日本語で書いてくれているのも、感動ひとしおでした^_^(中国語、英語、韓国語がメイン)

僕も、もっとたくさんの人に感動を与えられる人間に成長していこうと、心から思った年末のとある一日でした^_^
湘南にお住まいの方限定で 運転手の 湘南にお住まいの方限定で

運転手の方を1名募集します!
ご興味のある方、是非〜

・運転して頂く車種は、アルファードSRC hybrid (Executive S)→大きめのミニバンです!
・12月中旬から勤務スタート
・週1〜2回(出張などがある場合は、こちらにいない週もありますので、ある程度時間の融通効く方が良いかなと)
・アルバイト
・日給8000〜10000円
・男女問わず
・年齢40歳まで

僕が都内に出るときに、運転をお願いします!

webや営業など、他の分野にて、能力が秀でてる方は、弊社事業にて正社員登用も可能です^_^

https://uplity.com/

p.s
新車なので、安全運転に自信があり、法定速度をきちんと守れて、他の車に抜かれてもイライラしない、穏やかな方希望!

#求人募集 #アルバイト募集 #湘南 #江ノ島 #辻堂 #鵠沼海岸 #運転手 #正社員登用
会社の新しい封筒〜
どれがええかいなー
ずっと曇空だったのが、到着した途端に晴れ間が差してきました。

会社設立して10年の報告を天国のあの人へ

社員の成功を、一緒に泣いて喜んでくれるその背中を見て、僕もそのような経営者になりたいと願い、

紆余曲折過ぎる10年ではありましたが、これからも背中を見続け愛を持って会社経営と人生を生きていきます!
湘南の仲間たちと朝からSUPで江ノ島上陸!!

サーフィンも最高だけど SUPも最高や〜^_^

そんで、この後仕事、、、

ファイト!!自分!!!

幸せ幸せ^_^
初supクルージング!!

5時に起きたかいも相まって、楽しすぎまちた❤️

#sup #壮大な自然の中で #洞窟 #supcruising #morningsupcruise
Load More... Follow on Instagram

Sabaai Project Facebook

Seiji’s twitter

@seijiinoue0522 からのツイート

Asia Free Style~Business~

  • アジアフリースタイル〜ビジネス編〜会員ページ
  • アジアフリースタイル〜ビジネス編〜会員登録

Back to Top

  • アジアフリースタイル〜ビジネス編〜会員ページ
  • アジアフリースタイル〜ビジネス編〜会員登録
  • プライバシーポリシー
All right reserved by SEIJI INOUE OFFICIAL BLOG @2012