\n"; } ?> 成功事例|社会保険料の節減なら、社会保険料節減コンサルタントの アプリティ へ
成功事例
「SIO」 社会保険料最適化ソリューションの導入により、社会保険料の節減に成功した事例を、お客様の声を通じてご紹介させていただきます。
成功事例1
業態 サービス業
従業員数 正社員100名、アルバイト500名
社会保険料負担 7,200万円/年間
節減効果額 約560万円/年間 (▼7.8%)
一人当たり節減額 約5万円/年

SIOサービスについて、初めてお聞きになった時の感想を教えてください。

はっきり言って、「目からウロコ」 でした。そもそも社会保険料なんて税金と同じようなものだと考えていたので、「適法に節約できる」 と聞いた時には驚きました。担当者にもすぐに確認させましたが 「そんなサービスは聞いたことがない」 との返答。すぐに試算をしてもらう手はずを整えました。

SIOサービスの具体的な提案を聞いた時の感想を教えてください。

コンサルタントが解説してくれたプランはどれも細部までしっかりと考え尽くされたもので、とても安心できる内容だと感じました。また、全てのプランが適法かつ合理的な内容であり、「経営者として導入しない、という選択肢はない」 と判断し、役員会の決議を待たずに導入を決めていました。
通常の経費削減とは違って、「社員にも同額のメリットがある」 という点も非常に大きなポイントでした。

比較的大きな効果額となりましたが、金額的なインパクトはいかがでしたか?

当初想像していた金額の倍以上の結果になって、大変満足しています。今年は期初には想定していなかった店舗の火災保険加入など、突発的な支出などもあったのですが、SIOの効果も期待できたので安心して進めることができました。
また、担当のコンサルタントも分かりやすく指導してくれたので、業務的にもスムーズに対応することができたようです。 提供した給与データについても細かくチェックして確認・質問をくれたので、とても助かったと言っていました。

飾り罫
成功事例2
業態 人材紹介事業、人材派遣事業
従業員数 正社員360名
社会保険料負担 2億7,200万円/年間
節減効果額 約670万円/年間 (▼2.5%)
一人当たり節減額 約1.8万円/年

SIO導入を決断した理由についてお聞かせください。

決め手としては、社員にとっても会社にとってもメリットがあるという点です。
(1)会社のコストダウンが可能 (2)従業員にもメリットがある (3)オペレーション変更負荷に見合う効果額がある (4)デメリットがない、などが具体的な理由です。

SIOを導入していく中で、困ったことや大変だったことなどはありましたか?

経営陣へのプレゼンなどで重視されたのは「法的に問題が無いか」ということ。しかし、各プランごとに年金事務所等からの回答や事例があり、決議に困るほどではありませんでした。
また運用を想定した細かな質問ややり取りは担当のコンサルタントの方と何度行ったかわからないほど。自分が心配性だったこともあり、毎日のように電話やメールで問い合わせたこともありましたが、毎回適切かつ迅速に応えてくれたので、時間的にタイトな導入ではあったものの安心して導入することができました。 上場企業として細かな運用の中でも高いコンプライアンス基準を求められますが、十分に満たすこともでき、心強いサポートだったと思っています。

社員の皆さんからの反応はいかがでしたか?

FAQ集や社員向けの配付資料なども充実しており、導入後の社内での問い合わせ件数は、数件に留まっています。社員自身にとってはメリットしかない手法なので、質問するほどではなかったのでは? 今後のオペレーションもそれ程負担がかかるものではないので、来年以降も継続してサポートをよろしくお願いします。

飾り罫
成功事例3
業態 建設業関連
従業員数 正社員1,700名
社会保険料負担 15億8,000万円/年間
節減効果額 約9,150万円/年間 (▼5.8%)
一人当たり節減額 約5.4万円/年

SIOサービスについて初めて提案を聞いた時の感想を教えてください。

初めて聞いた時は「こんな手法あったのか」と驚きの連続でした。人事歴は長い方だが、社会保険などに関しては制度が複雑なので、基本的には社労士などの専門家に任せっきりになっていました。あまり社会保険について深く考えたことがなかった分、提案の中身はとても斬新であり、同時に自社の人事制度にも非常にマッチする内容でした。

SIOを導入していく中で、困ったことや大変だったことなどはありましたか?

プランの中身も非常にシンプルで社員への説明も簡単な内容だったので、特に大変だったりしたことはありません。ただ、一部のプランで、導入に際して年金事務所や健保組合への事前の資料提出などが必要なものがあったので、そこは入念に準備をしました。「質問に答えられないとまずいのでは?」と不安なこともあり、コンサルタントの方と何度もやり取りをして臨んだものの、資料提出時は窓口の方が資料を受け取るだけで終了。こんなに簡単でいいのか?と感じるほどでしたね。

今後に向けての期待や不安などあれば教えてください。

今回は対象人数も多かったので2年に分けて導入をする予定です。今年は管理職から導入をしましたが、来年には一般社員にも対象を広げて導入していきます。そのための労使交渉なども秋に控えているので、きちんと進めていくことが必要になります。ただ、今年も大きな混乱はなかったので問題なく進められると感じています。
業績が思わしくない中で、大きなコスト削減を人事主導で進められたことは社内でも取り上げられるほどでした。年末の社長賞も狙っていきたいと思っています。

飾り罫
成功事例4
業態 病院を中心とした医療関連事業
従業員数 405名
社会保険料負担 2億380万円/年間
節減効果額 約792万円/年間 (▼3.9%)
一人当たり節減額 約2.0万円/年

SIOサービスについて、「無料試算」を決定した理由やその時に感じたことを教えてください。

業界的にも人事の専門家が少なく、また当院の場所が地方であることもあって最新の情報が得にくい環境だったが、まずは何でも試してみようと考えて無料試算をお願いした。担当の方も何度も足を運んで頂き、直接教えてもらう機会も多かったので安心して導入することができた。

SIOの魅力はどのようなところですか?

どこもそうだと思うが、病院などの医療機関は人件費が高いことが悩みの種。決まった診療報酬の中で、いかに支出を減らせるかにいつも神経をとがらせてきた。社会保険料は税金と同じように「どうすることもできないもの」だという認識だったため、「合法的に節約できる」というサービスは非常に魅力的であった。

SIOを導入した後で感じていることを教えてください。

当院では人事が総務機能を兼務する体制であるため、人事領域の最新情報に接する機会はあまり多くない。今回SIOサービスに出会えたことは偶然のことで、とても感謝している。もし知らない状況であれば数年のうちに3千万円もの貴重なお金を払いすぎるところだった。これで新しい医療機器を購入することもできるし、職員からも「手取りが増える」と感謝される。まさに一石二鳥だと感じている。

飾り罫
その他の事例